カテゴリー,

ベクターイラストの作り方(01. 下書き〜ペン入れ)

それでは取り掛かっていきます。

ルーズリーフ等の紙面に鉛筆かシャーペン等、
あとで消せる物で描いていきます。

下書き01

下書き02

人物の大まかなあたりを入れて・・・・
細かい肉付けをしていきます。

一通り下書きができましたら、
ボールペンなどで上書きします。
(最終的にはIllustratorで描画していくので、この段階ではきっちり描きらなくても大丈夫です。
ソフトで描く時に、線が分かり易ければOKです。)

下書き03

ペン入れが終わりましたら、消しゴムで下書きの線を消し
下書きの仕上げとします。

下書き04

・・・・絵心の方は・・・・、まぁ置いといてください・・・(汗)

→ 「ベクターレイヤーの描き方」フロントページ

ベクターイラスト

ベクターイラストの作り方

最近、イラストACにクリエイター登録して、時間のあるときに少しずつ
Adobe Illustratorでベクターイラストを作成してアップしております。

趣味も兼ねて、少しでも小遣い稼ぎができれば・・・・と思って。
(今はまだ全然ですが・・・)

ベクター形式というのは、
アドビ社の有料ソフト「Illustrator」で制作できる、
図形や文字の情報を数値化して記録しているデータ形式で、
メリットとして、画像内のオブジェクトを大きく引き伸ばしても画質が荒くなる事なく、目的に合わせて自在に使用できます。

ベクター形式に対して、
「ラスタ形式」というものがあります。
画像データの多くはこちらの方が多く使用されていますね。
(インターネット上のサイトで掲載されている写真データはこちらになります。)

色や濃度の情報を含めている1pixel(ピクセル)毎の点の多くの並びで構成され、
より美麗な画像の表現が可能になります。
こちらは大きく引き伸ばすと、画像が荒くなってしまいます。
逆にこちらの様なきめ細かいイメージを、ベクター形式で表現するとデータ容量が重くなってしまいます。

ベクター形式で表現するのは、
シンプルなイメージが適しています。
(アイコンや広告のマスコットキャラのイメージなど・・)

フリーのイラストを使わせて頂く際、
目的によっては大きく拡大して使いたい場合も出てくるし、
広告やサイト制作に使うとき、ベクターデータなら応用も効く為
自分自身も多く利用させていただいています。

ここでは私自身がベクターイラストを制作している流れを紹介いたします。
あくまで”私(わたくし)流”なので、数ある製作者のいち参考として頂けると幸いです・・・

大まかな流れは下記の通りとなります。

以上の流れで、紹介させて頂きます
(もしかしたら、若干スパン的に変わってくるかもしれません・・・汗)

→ 01. 下書き〜ペン入れ(アナログ作業)

名刺デザイン

名刺の新デザイン

CLAPxCLAPのメンバーとして今使っている名刺のデザインを新たに作りました!

夏仕様ですね! (さらに…)

「魍魎退散 戦姫ちゃん!」(仮)

御伽の世界を舞台に、架空の時間軸で”戦姫ちゃん”を中心に繰り広げる、バトルあり、笑いありのハチャメチャバラエティー。

主人公かつヒロインの戦姫ちゃんは凄腕の対魔師で、愛刀(薙刀)カグヅチを手に、魑魅魍魎とバトルを繰り広げる。 (さらに…)

クリスタで描いています!

現在、最近購入しましたソフトのクリスタこと、”CLIP STDIO PAINT”でイラストを描いています!

最初はILLUST STDIOに比べて、 (さらに…)

綺麗に曲線を描きたい – デジタルイラスト

私はたまに趣味で、PCでイラストを描いています。
そんな中、いつも思い悩む事があります。(あまり真面目に読まないで下さいね!)
それは・・・
「美しい曲線が描けない!!!」 (さらに…)

8/29(土)アサカツヨルカツ『☆フリーランサー女性4名による・・・』参加しました!

これまで何度もセミナーに参加させて頂いていた、”佐多愛美”先生のアサカツヨルカツセミナー、
前回セミナーにて、『8/29(土)に開催予定』と聞いていたのですが、日にちが近づいてきてもなかなか情報が入ってこないと思いながら過ごしていると、ようやく開催日数日前に情報が入ってきました。

セミナー名を見てみると・・・
『☆フリーランサー女性4名によるイベント。その名も…☆関西フリ女会議☆』! (さらに…)

検索機能をつくりたい・・・

只今、とあるタレント事務所のサイトのリニューアルサイトを作っています。

最近スマホにも対応できるサイトにしたいという事で、
レスポンシブ形式で進めているのですが
なかでも一番気合いを入れてつくらねば!というページが『タレント紹介』のページです!

単純にタレント一覧とプロフィールページを作るなら作業量だけの問題なんですが、
そのページの上部に『タレント検索』の、タレント名・所属等を入力・選択する項目を設けて
その検索内容でタレントをしぼって表示する機能も付加しなければ、という状態です。 (さらに…)

6/20 茶屋町アサカツヨルカツセミナーにて〜『WordPress講座 中級編』

前回の『WordPress講座 初級編』につづき、
6月20日、佐多先生による『WordPress口座 中級編』の講座が開講されました!

※申し込み時は、前々からセミナーの実施とその日時も聞いていたのですが
実施日が近づいてきても、いつも申し込んでいるFacebookのページが更新されなかった時は
若干焦りました・・・(汗) (さらに…)

劇団サイト 団員募集ページ追加

私は実は以前からある劇団に所属していまして、
その劇団のホームページの更新・管理等のWeb関連の業務を担当しています!

劇団のオフィシャルサイト

今年の春にそれまで担当していたメンバーから引き継いで、今現在にいたる、という事です。

(さらに…)